遥かなる雪嶺の思い出

ino

2010年01月08日 19:54

正月になり…年が明けたことで寒々とした雰囲気が

あの「凛!」とした空気を思い出させる。

遥かなる雪嶺を望む…あの「凛」とした空気だ。

肌をさす寒さ

耳たぶを劈く風

肺に充満する涼やかな空気が

そんな空気を家族そろって初めて行ったのが

倅が3歳の時のスノーハイキング

場所はお気に入りの谷川岳・一の倉沢…



平日だったせいもあり誰もいなかった

我々以外誰もいない…

倅は雪と遊び、はしゃいでいる。

谷間に響き渡る音はまるで

子の声と私の一眼レフのシヤッター音だけのようだった


この時、初めてソリに子を乗せて、ソリを引いて行った。

我ながら良いアイデアと思った。

子はアンバランスを楽しみつつ…頑張っていたね。


その一の倉に昨年家族で行ってきましたが(ガイド付)


遥かなる雪嶺にまた…おもいが増してまいりました。

はっきり言ってヤバいです…(-"-)



関連記事