台風接近…おそらく火~水?

ino

2012年10月11日 23:15


台風21号です。

17号の興奮(?)冷めやらぬうちに又か~(ーー゛)

8月末から始まり、いよいよ今季4つ目の暴れん坊将軍襲来でしょうか。

「もう勘弁して~」と言いたい人…おそらく全員じゃないスッかねぇ~。

空を見上げると北東から円を描くように南南西に流れて行く雲達…。

つまりこれは台風21号の北の帯になるわけで、遥か南と思っていたら意外に影響力持っていますよ。今度の将軍様は・・・。

週明け。風が北風になり雲流も北寄り南向きになった日にはいよいよ

「将軍様の御な~り~」

まだまだ暖かい南の海で、「のんきな将軍」を気取っていますが、週明けには北のシベリア兵の冷気にさらされて、寒くなって足早になると思われます。

そうなったら本領発揮!

支那海ルートの浅い海に行くのか?それとも黒潮ガっツリ太平洋ルートかによって島に対する影響力が若干変わります。

私としては「遠く太平洋ルートで暖かい恰好でいってらっしゃーい」…と行ってもらいたいものです。

普段、電気をあまり使わない生活をしていて、停電の影響をほとんど受けない我が家なので停電よりは

「退屈」

との戦いです(笑)

あとは停電になったら大騒ぎする実家の両親との絡みッスかね~(笑)

くれぐれもご注意くださいませ。








関連記事