事前トレーニングinokinawa

ino

2012年07月07日 13:23


再来週と迫った九州ブロック予選山岳競技。

やっとのやっとで施設も完成→使用できるようになった。

なんと言うか…競技開始までにできればいいか…(;一_一)

大急ぎの選手強化を強いられている沖縄県代表チーム。

しかしながら今週、来週末と他県からの事前トレーニングのチームが来沖。

すごいなぁ…沖縄県チームはそんなことした事もないはず…。

強い県は、やはりそれなりの活動や行動力、そしてチム(魂)を持っている。

沖縄県も見習ってほしいなぁ…。

選手育成もさることながら、実は監督や指導者養成も急務ということが最近気がついた。

とにかく…

他県のクライマーの皆様

めんそ~れ沖縄


練習に勤しむ選手A
 

ミーティングよろしく団結してきたチームオキナワ

~~~本年度国体九州ブロック大会~~~~~

7月21日(土)リード(高い壁を登る)
7月22日(日)ボルダリング(低い壁を登る)

場所:
奥武山公園・県立武道館併設クライミングウォール。
 リード(高い壁を登る)    →県立武道館正面左側
 ボルダリング(低い壁を登る)→県立武道館裏手・相撲場横

時間:9:00~15:30

*屋外で遮光設備はありませんので、日焼け・熱中症対策は万全にして下さい。
*駐車場に余裕がありませんので、公共交通機関をご利用ください。
 モノレール→「壺川駅」。徒歩5分。
 バス → 那覇バスターミナル徒歩10分。

県下初のクライミング国体予選。
沖縄県選抜選手への応援
ゆたしく、うにげーさびら
成年女子チーム 2名
少年男子チーム 2名
少年女子チーム 2名





関連記事