歩荷っ…何を背負っているのか?

ino

2012年10月11日 20:02

前回も書きましたが、すっかり涼しくなりました。
暑さが苦手な私にとって、まさに夜歩きには最高の季節です

(但し、未成年は22時には帰宅しませう)

私は常日頃から「歩荷トレ」か「走荷トレ」をしていますが、まったくもって最高のコンディションです。

暑苦しさと台風の強風に煽られた夏を耐え抜き、まさに「Cool!」

ついつい距離が延びてしまいす。

それとと同時になんだか荷が重くなっているような…?

家に帰りそのまま体重計に乗りましたら…

95.5Kg…(@_@;)エッ?

…ということは…21Kg超ってこと?

うーん…通りで肩やら腰やらが疲れてんなぁ…。それで「走荷トレ」…(+_+)モウヤメヨウ。

歳を考えないとな…。

走荷は精々10kg程度がベストよ。

相棒のMILLET/ODYSSEE45…ちよっとヘタって来たなぁ…ほぼ毎日だもんなぁ…

よく聞かれるのが「何入ってんすか?」という質問です。

そりゃあ決まってんじゃないですか(^○^)




人生です


(爆)

山屋はロマンチックだからね(違うか?)

この歳になると色々と背負って生きてるからなぁ・・・
(女房殿はとても自由で身軽そうにしていると思っているに違いないが…)

確かに心は軽~く行こうと努力はしてますよ。

「重いもの」背負っても「重くない!」と「思う」ところがいいんじゃないか!

でも現実は背負わされてアップアップになったりするじゃん?

へこたれないためのトレーニングなんですよ。私にとっては…!

近所のPTAの皆さんから「変な人」と思われ、

巡査には「不審者」として「職質」されたのは過去のことになりつつある…今日この頃…。

一日一日の積み重ねで

誰も何にも気にしなくなってくれたようだ(笑)

相棒のMILLET/ODYSSEE45が小生の背中で私の心を押してくれているような気がするんです。


関連記事