今日の最新ブログを読む♪
アウトドア
|
中部
沖国大ワンダーフォーゲルOBブログ
沖国大ワンダーフォーゲル15thOB・inoが勝手に作るブログ ♪沖国でてから山原むけて~♪ 流れ流れて山原を~♪ 青春を山に野にそして世界にかけたあの日あの時… 今と昔を織り交ぜながらつづります。
›
沖国大ワンダーフォーゲルOBブログ
› そろそろかな…
2021年01月29日
そろそろかな…
強風
寒風
のダブルパンチには
やっぱり。
走荷するべきですよね。
Posted by ino at 01:08│
Comments(0)
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
てぃーだイチオシ
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
プロフィール
ino
OKWV15thOBのinoと申します。
15thは学籍番号「86…」から始まりますので86年入学という事です。
ひょんなことからワンゲル部に入隊。部員数が歴代最低の中で活動していました。と言うワケでワンゲルに対する思いはひとしおでございます。
只今、家族を巻き込んでのフリークライム&ボルダリングに没頭中。いずれ「安波」と「座津武」のストレートリバークライムに挑戦する予定(with my son)。体力を付け体を絞り込んで現役達に頼られるOBになるべく奮闘中。
カテゴリー
想い…
(386)
活動
(137)
お知らせ
(24)
思い出の一枚
(40)
お気に入りの一品
(25)
仲良し…?
(7)
ぬーやんヒーヤン
(25)
ニュースから
(2)
最新記事
そろそろかな…
(1/29)
友よ
(1/20)
名峰.谷川岳
(9/1)
企画 県内登山「安須森岳」
(8/28)
県内登山 at 本部アルプス
(8/28)
画像一覧
過去記事
2021年01月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年02月
2017年01月
2016年04月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
最近のコメント
ino / 自主トレなう
ino / 自主トレなう3
minmin / 自主トレなう3
ino / 谷川岳2
minmin / 谷川岳2
アクセスカウンタ
お気に入り
OKWV掲示板
コーラルロック・牧港の登攀処
KACHIMBA1551のHP
緑の歌集サイト
なごみの小部屋・山原の自然満喫ブログ
旬な沖縄の植物あれこれ・oineko
ブログ内検索
QRコード
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 6人
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。