2010年09月10日
朋友
山に行っていた朋友が帰ってきた
体格も山屋らしくなって帰ってきた。
しこたま山小屋でこき使われたようだ
だけど
行く前と帰ってきたとでは顔つきが全然違う
やっぱりお前には山が似合う
太郎平から南下して新穂高まで行ったと聞いた。
なぜ?東鎌に抜けて燕岳に行けばよかったんじゃないの?
どうやら膝をひねって痛めたらしい。
鍛えていなかったからね~仕方ないか・・・
20年ぶりのアルプスはどうだった?
「そりゃぁ・・・」
と言ったやつの顔を見たらすごく羨ましくなった。
来年は一緒にアルプスの尾根を歩こうぜ
親交を深めるあまりにも短い時間・・・
ヤツはさっさと島に帰っていった・・・。

体格も山屋らしくなって帰ってきた。
しこたま山小屋でこき使われたようだ
だけど
行く前と帰ってきたとでは顔つきが全然違う
やっぱりお前には山が似合う
太郎平から南下して新穂高まで行ったと聞いた。
なぜ?東鎌に抜けて燕岳に行けばよかったんじゃないの?
どうやら膝をひねって痛めたらしい。
鍛えていなかったからね~仕方ないか・・・
20年ぶりのアルプスはどうだった?
「そりゃぁ・・・」
と言ったやつの顔を見たらすごく羨ましくなった。
来年は一緒にアルプスの尾根を歩こうぜ
親交を深めるあまりにも短い時間・・・
ヤツはさっさと島に帰っていった・・・。
Posted by ino at 09:50│Comments(2)
│想い…
この記事へのコメント
あの宛先でハガキ良くついたよね(^_^)v
日本の郵政事業に
です。
日本の郵政事業に

Posted by ビーチャー at 2010年09月13日 21:58
まったくだ。昔、いつぞや
「沖縄県宜野湾市
沖縄国際大学 ワンダーフォーゲル部」
と書いただけでちゃんと届いていたのがスゴイ!
今は民間になったからどうなるんだろう?
日本の郵政事業は世界類稀なる優秀な国家事業だ。みんな自慢しよう!そして大事にしよう!
「沖縄県宜野湾市
沖縄国際大学 ワンダーフォーゲル部」
と書いただけでちゃんと届いていたのがスゴイ!
今は民間になったからどうなるんだろう?
日本の郵政事業は世界類稀なる優秀な国家事業だ。みんな自慢しよう!そして大事にしよう!
Posted by ino at 2010年09月15日 13:40