2011年05月09日
映画「岳」…三歩と一緒に?
映画「岳」観てきました。
世界の平山ユージさんがさりげなく出演していました。セリフ付きで…フフフ
三歩を飲みに誘ってとなりに座っていましたよ。とても自然な感じで◎でした。もしかして”地”でした(笑)
野田役の佐々木さんがすごく映画全体を支えていた感じです。
三歩の小栗さんは「映画版三歩」をしっかり作っていたようにも思えたのでそれなりに良かったと思う。
似たようなものと言えば「テレビ版銀河鉄道999」と「映画版~」では鉄郎が余りにもキャラデザ&設定が変わりすぎて物議かましましたが、あれはあれでいいものとなっていく…みたいな感じですね。
小栗さんクライミングビギナーなのによく頑張ったんじゃないかなー?
まぁヒロインに関してはノーコメント…あえて言うなら、「どうしてあの人はああなっちゃうんだろう?」ってところかな?
映画「剱岳」の重厚感質実感は正直なかったかなぁ…C G使うのは別に悪いとは思わないけど…。
ただ「岳」劇中のカットので、こだわりの「剱岳」にはなかった空撮がふんだんにあった。これはこれで感動的な画だったなぁ…いわゆる鳥になった気分ってやつかな?
シリーズになるほどのものかは正直疑問だな、何が言いたかったのかよくわからなかったから…。
でも、それなりに評価します。小栗さんは頑張ったんじゃない?…(^^ゞ
「よく頑張った!(漫画「岳」三歩調に)」(笑)
最後に三歩(小栗旬)と一緒にハイチーズ!
Posted by ino at 13:45│Comments(3)
│想い…
この記事へのコメント
クスクス(^w^)
最後はそこに落とすか? なかなか笑えたよ
最後はそこに落とすか? なかなか笑えたよ

Posted by ビーチャー at 2011年05月10日 21:12
岳、見てきましたよo(`▽´)o
空撮と山の景色にだいぶ助けられていましたね。
内容はなにいってんのかよくわからなかった。
脚本が映画用じゃなくてテレビドラマ用みたい。
映画用ならヒロイン、長澤まさみじゃなくてあくつさんにしたらいいのにって思いました。
ああ、でもアルプスの景色は大画面で見られて良かったです。
空撮と山の景色にだいぶ助けられていましたね。
内容はなにいってんのかよくわからなかった。
脚本が映画用じゃなくてテレビドラマ用みたい。
映画用ならヒロイン、長澤まさみじゃなくてあくつさんにしたらいいのにって思いました。
ああ、でもアルプスの景色は大画面で見られて良かったです。
Posted by ナカザト at 2011年05月11日 18:32
ヒロインを阿久津君っすか?山岳スポ根映画になったんじゃないすかね(笑)
山屋養成奮闘記…みたいな作りもいいかもしれませんね。山屋志願者のバイブルになるでしょうから。昔、カンフー映画見て皆が「酔拳」やってたみたいな(笑)
アルプスの雄大な景色観に行きましょうよ!
実は中央アルプス狙っているんだけどね。
山屋養成奮闘記…みたいな作りもいいかもしれませんね。山屋志願者のバイブルになるでしょうから。昔、カンフー映画見て皆が「酔拳」やってたみたいな(笑)
アルプスの雄大な景色観に行きましょうよ!
実は中央アルプス狙っているんだけどね。
Posted by ino at 2011年05月11日 20:50