2013年03月11日

祈り


東北地方太平洋沖地震で被災された皆様に心からのお悔やみとお見舞いを申し上げます。合掌。

2:46

一人静かに合掌と黙祷を捧げました。

このブログでもMar13,2011とMar17,2011に載せました。

仙台、石巻、女川、八戸の友人達…全員無事でした。

石巻の友人達の被災の状況は本当に半端なく、本当に命だけが残った友人もいます。

この2年間の彼らの戦いは本当に凄まじく、大変なものでした。そして今現在も続いています。

昨年3月に彼らに会うため石巻を訪ねました。

1年後の東北の状況はMar23,2012で少し触れました。

あまりに凄まじく…身に余る光景でした。

私は自分の理解を越えるという経験をしました。

震災から2年…私が訪問して1年たちましたけれど、

何か語るというのが、私の中で一つの区切りが付いてしまうようで嫌なんですよね。

彼らの戦いはまだ続いている…彼らの顔が浮かぶんです。

私も正直想いだけですが、彼らと共に戦いたい。

そう考えているんです。



それからマスメディアだけでは絶対に伝わらない部分があります。

おそらく製作者・クライアントサイドの意図が含まれるからでしょうか?

福島のこともそうです…なんだか、今年になってからの扱いに違和感があるのは私だけでしょうか?



そして来週、私は2度目の石巻を訪ねます。

どう変わったんだろう?

何が変わらないのか?

この目と耳でしっかり見てきたいと思います。

えっ?石巻に何しに行くかって?


…う~ん((ーー )

呑みに?(爆)

おそらく朝から晩まで笑っているんじゃないだろうか…

昨年もそうだったし…おかげで今年はもっと人が増えているっていうし…(+o+)

笑う門には福来る(ちなみに私の仇名は「福チャン」(本当))

真摯と爆笑と命の躍動の渦に巻き込みに行って参ります(爆)。

祈り
石巻魂ステッカーは石巻市民に応援と復興に向け士気を高めるために作られた ステッカーです。ぜひ購入して下さいませ





同じカテゴリー(想い…)の記事
友よ
友よ(2021-01-20 16:21)

好日来たり
好日来たり(2017-02-01 22:00)

始動です
始動です(2017-01-15 20:17)

自主トレなう
自主トレなう(2016-01-25 21:28)

自主トレなう
自主トレなう(2016-01-15 21:32)


Posted by ino at 20:34│Comments(0)想い…
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。