てぃーだブログ › 沖国大ワンダーフォーゲルOBブログ › 活動 › レッツウォークに…

2009年06月28日

レッツウォークに…

レッツウォークに行って参りました。

心ばかりの差し入れ〔スイカ&飲み物等〕はしましたが、意外に参加者が多くてびっくり…∑( ̄□ ̄;)

レッツウォークに…

いつだったかなー 千秋さん・民夫・和久だけが歩いておいらが救護班で…ていうのもあったっけ・・・。

名護城についたらOGのそのこ先輩がケンタ持ってきてくれて…涙が出た。

うれしかったなー。

OKWVのレッツウォークの意味を悉く実感した。

我々は「ワンダーフォーゲル」なのだと。

しっかりやらねばならないと思った・・・特に琉大のレッツウォークに参加したときだ。

OKWVのあり方…その存在…そしてその意義を…

民夫・和久・高崎・幸信・…彼らの存在がOKWVの今を残している。

昨夜歩く彼らは我々の時代とはまた違うスタイルだが、少なくともOKWVを伝承していく者達の歩みだった。

それだけで我々が歩いた20余年前の活動に意味はあったと思った。


沖国ワンゲル緑の歌集はこちら


同じカテゴリー(活動)の記事
中央アルプス
中央アルプス(2017-08-28 13:27)

赤シャツIN谷川岳
赤シャツIN谷川岳(2013-10-04 19:41)

赤シャツ会
赤シャツ会(2013-07-18 01:07)

自主トレなう
自主トレなう(2013-06-11 21:21)


Posted by ino at 12:18│Comments(2)活動
この記事へのコメント
ウムウム!沖国ワンゲルの姿勢は受け継がれているであるか!
余は満足である。
Posted by 牧場のビーチャー at 2009年06月29日 15:10
満足してもらったようでよかったで~す(≧▽≦)
これからも色々と発信していくつもりなのでどうぞよろしく。
それでそちらの牧場はどうですか?
Posted by ino at 2009年06月30日 09:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。