2009年08月26日
倅の活動
インフルエンザを患う前の倅は先週、自転車でや山原に行った。
単独・野営のサイクリングである。
名護までは順調に行ったが、大宜味村に差し掛かったあたりでアクシデントに見舞われる。
どんなアクシデントかは本人の許可を得ていないので控えさせていただく。

そこから引き返し、恩納村の安富祖で野宿して次の日の昼過ぎに帰宅した。
16歳初めての自ら企画した冒険旅行
本当は辺戸岬まで行く予定だったができなかった。
でも自分ですべて乗り越えてきて帰ってきたことはよい経験になったことだろう。
何事も最初からうまくいくはずはないさ
でもそういうことだって経験として自分にとって肥やしになっているってことは
もう少し後になってから知るのだろうね。
私も19歳の時ヒッチハイクで日本縦断した。その経験がいまのわたしを構成する重要な要素となっている。
蛙の子は蛙?いやいやお前はお前のスタンスで高みを目指していくことを父は望んでいます。
できれば父を凌駕する人物になってほしい。
だから、心配は心配だが…
冒険は大歓迎である。
がんばりなさい。(^v^)

単独・野営のサイクリングである。
名護までは順調に行ったが、大宜味村に差し掛かったあたりでアクシデントに見舞われる。
どんなアクシデントかは本人の許可を得ていないので控えさせていただく。
そこから引き返し、恩納村の安富祖で野宿して次の日の昼過ぎに帰宅した。
16歳初めての自ら企画した冒険旅行
本当は辺戸岬まで行く予定だったができなかった。
でも自分ですべて乗り越えてきて帰ってきたことはよい経験になったことだろう。
何事も最初からうまくいくはずはないさ
でもそういうことだって経験として自分にとって肥やしになっているってことは
もう少し後になってから知るのだろうね。
私も19歳の時ヒッチハイクで日本縦断した。その経験がいまのわたしを構成する重要な要素となっている。
蛙の子は蛙?いやいやお前はお前のスタンスで高みを目指していくことを父は望んでいます。
できれば父を凌駕する人物になってほしい。
だから、心配は心配だが…
冒険は大歓迎である。
がんばりなさい。(^v^)
Posted by ino at 14:28│Comments(0)
│活動