2010年05月27日
OKWV現役代表?
先週末、現役2人と宜野湾市真栄原のなじみの店で飲みました。
OKWVの現役たちと飲む時や家族でよく利用するこの店は、近所でも評判の海産物がうまい店です。
私は10年ほどの付き合いになっている。大将、いつも旨い肴ありがとう。
そこで、現役と飲んでいる時に、アップザイレンの練習を→とっても古いザイルを使っているとか\(◎o◎)/!→確保なしでやっているとか\(◎o◎)/!
etc・・・\(◎o◎)/!なんということだろう。
それならば、ちょっと登ってみるかい?ということで

早速、コーラルロックジムにてクライミング体験してもらいました。
トップロープでの色々な注意点などを教えてもらった後は

レッツクライミ~ング
OKWVには「登る」はあっても、「攀る」というのはあまりない。
20数年前…僕がはじめてしまったアップザイレン(肩絡下降法)などが、今の現役達に受け継がれているのはなんだか複雑な心境なんですよね。実際に今のOKWVの活動の中でザイルを使う必要があるのか?という点なんですけど…。
ザイルを使っているにしても、絶対安全というものはないです。特にアップザイレンは時折、事故もあるので訓練が必要な下降技術だし、アスレチックなレクレーションとはとても言いきれないもの。何かあった時には笑いごとではけしてすまされないほどの事が起こるのです。
なんとか現役の登攀志向組はマイホームジムで講習受けさせたいな~。基礎的なモノと下降技術を合わせた講習会なんてどうだろうか…。僕も受けたいし…。
PS、これを読んでいる親愛なるマエストロミチゾウ氏、どうか考えてはくれないだろうか?(120%本気)
OKWVの現役たちと飲む時や家族でよく利用するこの店は、近所でも評判の海産物がうまい店です。
私は10年ほどの付き合いになっている。大将、いつも旨い肴ありがとう。
そこで、現役と飲んでいる時に、アップザイレンの練習を→とっても古いザイルを使っているとか\(◎o◎)/!→確保なしでやっているとか\(◎o◎)/!
etc・・・\(◎o◎)/!なんということだろう。
それならば、ちょっと登ってみるかい?ということで

早速、コーラルロックジムにてクライミング体験してもらいました。
トップロープでの色々な注意点などを教えてもらった後は

レッツクライミ~ング
OKWVには「登る」はあっても、「攀る」というのはあまりない。
20数年前…僕がはじめてしまったアップザイレン(肩絡下降法)などが、今の現役達に受け継がれているのはなんだか複雑な心境なんですよね。実際に今のOKWVの活動の中でザイルを使う必要があるのか?という点なんですけど…。
ザイルを使っているにしても、絶対安全というものはないです。特にアップザイレンは時折、事故もあるので訓練が必要な下降技術だし、アスレチックなレクレーションとはとても言いきれないもの。何かあった時には笑いごとではけしてすまされないほどの事が起こるのです。
なんとか現役の登攀志向組はマイホームジムで講習受けさせたいな~。基礎的なモノと下降技術を合わせた講習会なんてどうだろうか…。僕も受けたいし…。
PS、これを読んでいる親愛なるマエストロミチゾウ氏、どうか考えてはくれないだろうか?(120%本気)
Posted by ino at 08:28│Comments(2)
│活動
この記事へのコメント
ありまっ
アップザイレンがいつの間にかアスレチックプレイになりましたか?
是非ともサークル棟の中庭でアップザイレンしてもらいましょう(^O^)/
当然マットその他の安全措置はとりません( ~っ~)/
ザイルの何たるかを知ってもらいます(`ヘ´)/
ザイル=命綱ですから(∋_∈)
そこに自分の命を託す訳で……?
んっ

ザイルの老朽化を訴えるって事は、経済的な援助を申し出ているのかな?(^∀^)ノ

是非ともサークル棟の中庭でアップザイレンしてもらいましょう(^O^)/
当然マットその他の安全措置はとりません( ~っ~)/
ザイルの何たるかを知ってもらいます(`ヘ´)/
ザイル=命綱ですから(∋_∈)
そこに自分の命を託す訳で……?
んっ


ザイルの老朽化を訴えるって事は、経済的な援助を申し出ているのかな?(^∀^)ノ
Posted by ビーチャー at 2010年05月30日 07:49
もちろん!
でもね。物だけくれたってダメなんじゃないかと思ってもいるわけよ。技術とか知識とか…そして魂みたいなものとか(早い話が歌とか)
物に関しては呼びかけて60Mの9mmザイルとか良いんじゃないかと思っている。
後は講習会…何とかなりそうです。
でもね。物だけくれたってダメなんじゃないかと思ってもいるわけよ。技術とか知識とか…そして魂みたいなものとか(早い話が歌とか)
物に関しては呼びかけて60Mの9mmザイルとか良いんじゃないかと思っている。
後は講習会…何とかなりそうです。
Posted by ino
at 2010年06月01日 18:20
