2010年06月01日
国体山岳競技-沖縄予選の模様
今年の国体山岳競技の沖縄代表の選考会
少年男子が行われました。
因みに、部門は4つの成年男子・女子と少年男子・女子があります。
今年は成年男女と少年男子のみ。少年女子は該当選手がいないのでありません。すごく残念です。
どんどん繰り広げられる少年達のドラマに感動しました。
ボルダリングとルートの2種の合計点で順位が決まります。
いよいよ集計がまとまりました。(写真は山岳連盟田場会長と審査委員長のマエストロミチゾウ氏)
結果を待つ子供達。緊張感があまり感じられないのは、やっぱりウチナーカスタム?
表彰式の模様 パチパチ(≧▽≦)
1位のヨースケ君。3年連続代表おめでとう!今年こそは絶対本戦に行きたいね~
2位のイブキ君。高校一年の若きエース。のびのびと戦ってきて欲しいですね。
今年の国体九州ブロック予選は7月の17日18日に鹿児島県で行われます。山岳以外の多くの競技が開催されますので、ご存知の方も多いでしょう。新聞紙上にも結果が報告されると思いますので要チェックです。
ところで他の代表選手はといいますと
成年男子にはブロック予選はありません。本戦にスルーです。今年の本戦は「千葉国体」で10月2日~4日までが山岳競技の日取りです。
成年女子は現役女子大生の若きホープと
この人です。
↓
…かみさんです・・・・
親子とも歳の離れた「親子世代コンビ」が今年の成年女子の沖縄代表なんです。
ある意味、話題性があるかもしれませんが…
うーん。仕事どうしよう…(汗っ)
とにかく本人は「選ばれない」と信じきっていたので「棚ボタ的サプライズ」に驚いています。
因みにウチの倅は代表に届かず、辛酸を嘗めていました。実に良い表情でした。頑張れ倅よ!
というわけで、夕べの我が家は妙~な空気が立ち込めていました。
あー胃が痛くなりそう…(笑)
Posted by ino at 15:06│Comments(3)
│活動
この記事へのコメント
えっ・・・びっくり・・・県の代表なの遅ればせながら、がんばってねぇ~。
Posted by 仲里家
at 2010年06月06日 16:22

実はそうなんです。
この土曜日に発表・奨励会も兼ねています。
どうぞよろしくお願いします。
この土曜日に発表・奨励会も兼ねています。
どうぞよろしくお願いします。
Posted by ino
at 2010年06月07日 14:31

ホヨホヨ(°□°;)
時代はすすんでますな~
時代はすすんでますな~

Posted by ビーチャー at 2010年06月11日 10:05