2010年07月24日
一の倉 …夏
先日の連休に出張に重ねて 一の倉沢へテイクフォトハイクに行ってきました。
最近の猛暑ですっかり夏バテ気味だった私のギリギリの山行です。

天気よくて本当によかった(^^ゞ
山下りて一の倉を観にテクテク歩いて


銀鉛っぽいフィーリングでモノクロタッチで撮影してみました。
夏と言えば太陽と緑がまぶしいですからそのタッチと反して敢てモノクロ…
でも

「天の屏風」が立ちはだかる「幽の沢」はカラーで
とにかく高原の涼しいハイクになって最高でした。
最近の猛暑ですっかり夏バテ気味だった私のギリギリの山行です。
天気よくて本当によかった(^^ゞ
山下りて一の倉を観にテクテク歩いて
銀鉛っぽいフィーリングでモノクロタッチで撮影してみました。
夏と言えば太陽と緑がまぶしいですからそのタッチと反して敢てモノクロ…
でも
「天の屏風」が立ちはだかる「幽の沢」はカラーで
とにかく高原の涼しいハイクになって最高でした。
Posted by ino at 17:48│Comments(2)
│活動
この記事へのコメント
私も日曜日の最終で戻ってきました、天気にも恵まれ最高の山歩きでした今回は教科書通り「半分の体力で」余裕で登れましたよ、
初心者コースだったのかな(笑)
初心者コースだったのかな(笑)
Posted by oineko at 2010年07月27日 07:11
お帰りなさい(≧▽≦)
お疲れ様でした。
天気よくてよかったですね。本土は熱中症が大流行で大変みたいですよね。それでよくバテずに素晴らしいです。
基礎体力が違うのですね。感心します。
お疲れ様でした。
天気よくてよかったですね。本土は熱中症が大流行で大変みたいですよね。それでよくバテずに素晴らしいです。
基礎体力が違うのですね。感心します。
Posted by ino
at 2010年07月28日 00:20
