てぃーだブログ › 沖国大ワンダーフォーゲルOBブログ › 活動 › 現役共の展望

2011年04月22日

現役共の展望

現役共の展望
今年の新人勧誘を上のようなフライヤーを配ってしたらしい。

それが功をなして

新人が15人くらい入っているというから驚きである。

フライヤーの威力恐るべし…

1000枚くらい配ってこの人数なら上出来である。

上級生より一年坊が多いと色々と難しい点も出てくるだろうが頑張ってもらいたいものだ。

どっちもフォローしなけりゃならんだろうから、

ここは一つヤンバル地方連絡所設立のために…ヒラ!幸信!動いてくれんか!

ここは一つ八重山地方連絡所設立のために…保宜さん、通事さん、ビーチャー君!動いてくれんかなぁ…


現役諸君の奮闘ぶりをできるだけ報告できたらいいんですけどね

とにかく、熱心ではある…山に行けば行くほどに情熱が湧く

山は不思議な所である。

OBの皆さん私に連絡ください。

連絡はまずはOKWV・掲示板にどうぞユタシク(ToT)/~~~


同じカテゴリー(活動)の記事
中央アルプス
中央アルプス(2017-08-28 13:27)

赤シャツIN谷川岳
赤シャツIN谷川岳(2013-10-04 19:41)

赤シャツ会
赤シャツ会(2013-07-18 01:07)

自主トレなう
自主トレなう(2013-06-11 21:21)


Posted by ino at 20:02│Comments(8)活動
この記事へのコメント
ふむふむ(^◇^)┛先ずはヤスノリさんに連絡取ってみるね。
Posted by ビーチャー at 2011年04月23日 15:48
連絡取れたよ
しかし、10月の大雨で登山道が流されてしまい、12月の段階では入山禁止になってたらしい。
確認して連絡が来る事になってる。

ダメなら平久保まで歩くか
Posted by ビーチャー at 2011年04月23日 16:40
入山禁止?
誰が入山を禁止決定するの?自主規制?まてよ…
誰が山道管理しているの?地元の山岳連盟?
八重山の山屋情報は殆ど知らないなぁ。
ヤスノリさんに聞いてみてよ、いつでもいいからさ。
歩くだけ?いつも歩荷しているから歩くだけっていうのはなぁー(ノ><)ノ
なんか考えてけれ( ̄3 ̄)
Posted by ino at 2011年04月25日 18:16
別バージョンのビラもありますよ。
(そちらもナイス!です)
沖国大WVがんばってますね。
Posted by Saka at 2011年04月26日 09:50
だからあ~
ヤスノリさんに連絡取ったらそんな話しになってたの

ヤスノリさんが役場に確認してから、こっちに連絡くれる事になってるよ

歩くだけがヤナら、オモト岳登るかい?

あまり見晴らし良くないけどね。
Posted by ビーチャー at 2011年04月26日 12:07
SAKAさん何故知ってるの?
確かにあれもいいですね(゜∇゜)
現役達…本当にかわいいですよ( ̄∀ ̄)
僕の倅とあまり歳がかわらないんだもの
Posted by ino at 2011年04月26日 22:11
いやはやお疲れさまです。
ヤスノリさんの連絡待ち、了解しました

オモト?オモトかぁ…悪くないかもしれないけど、
でも…見晴らしよくないのは嫌だなぁ。
Posted by ino at 2011年04月26日 22:18
いやはやお疲れさまです。
ヤスノリさんの連絡待ち、了解しました

オモト?オモトかぁ…悪くないかもしれないけど、
でも…見晴らしよくないのは嫌だなぁ。
Posted by ino at 2011年04月26日 22:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。