2012年10月03日
リード競技へ
10/2にリード競技に向かう選手達。
少年女子は予選なしの一発勝負でした。
結構厳しいモノになったようです。

少年女子は予選なしの一発勝負でした。
結構厳しいモノになったようです。

Posted by ino at 16:05│Comments(3)
│活動
この記事へのコメント
沖縄“国体選手”のみなさん☆
お疲れさまでした!
みなさんはわたしの憧れです!
岐阜国体ではたくさんの刺激を受けたと思います。
これからますます頑張ってくださいね!!
…千葉勢もますます頑張ると思いますが(*^^*)
来年の東京国体はバッチリ観戦に行きます♪
by chiba-kenmin mama-rin
お疲れさまでした!
みなさんはわたしの憧れです!
岐阜国体ではたくさんの刺激を受けたと思います。
これからますます頑張ってくださいね!!
…千葉勢もますます頑張ると思いますが(*^^*)
来年の東京国体はバッチリ観戦に行きます♪
by chiba-kenmin mama-rin
Posted by mama-rin at 2012年10月03日 17:51
来年に向けて気合いが入ってくれたらいいんですが…それがないのが沖縄県民性(T_T)
モチベーションを持たせるためになんかいい策はないものでしょうか?
東京国体で実りある結果が出せるように願うばかりです。
応援ありがとうございました。
モチベーションを持たせるためになんかいい策はないものでしょうか?
東京国体で実りある結果が出せるように願うばかりです。
応援ありがとうございました。
Posted by ino
at 2012年10月03日 19:18

えーーーっ。
そうなんですか??
でも、それもいいですよね(^-^;
そして、それでも悠さんはきっと出場してきますよね!
卒業なのであれば、ぜひ首都圏のコンペにも遠征してきて欲しいです(^^)♪
そうなんですか??
でも、それもいいですよね(^-^;
そして、それでも悠さんはきっと出場してきますよね!
卒業なのであれば、ぜひ首都圏のコンペにも遠征してきて欲しいです(^^)♪
Posted by mama-rin at 2012年10月03日 20:25