てぃーだブログ › 沖国大ワンダーフォーゲルOBブログ › ぬーやんヒーヤン › カラオケで歌う緑の歌集…「坊がつる讃歌」

2012年12月19日

カラオケで歌う緑の歌集…「坊がつる讃歌」


現役時代にカラオケに行ったら間違いなく歌ったのが「坊がつる讃歌」だった。

いつも聴かされていた民夫の訛声はなかなか聴くに忍びないほどであったが(笑)

まあ歌の上手い下手よりも、彼の歌う態度が気に入っていたかもしれない(ホント)

張り上げて歌う姿はまるで山にいるような…こだましそうなくらいのモノであったからだ。


…そこで自分は本当に「坊がつる」に行ってみた。

九重連山を一泊2日で何峰ピークハントできるか?っていうものに挑戦してみたくもあったし…

いざ「坊がつる」の法華院温泉にて素泊まり。

外で小さな焚き火をしながら飯を炊いてコーヒーをすすった時にはもう満天の星空だった。

自然に涙が…(ホント)


「坊がつる讃歌」はその時の熱き思いを思い出させてくれる一曲。

贅沢を言わせていただくとすれば、

おっちゃん(特に民夫)の歌声よりも、

メッチャンの歌声だと酒の味も格別で、旅愁に浸れるんだよなぁ(笑)

カラオケで歌う緑の歌集…「坊がつる讃歌」
芹洋子さんメッチャ可愛いですよね…(^u^)
こんな山ガールいたら本当「魂落とす」はず。たぶんユーレイですって(+o+)








同じカテゴリー(ぬーやんヒーヤン)の記事
びっくりしました。
びっくりしました。(2013-05-15 13:47)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。